みんな大好きなお買い物♪|活動内容|広島県廿日市市|放課後等デイサービスつなぐ
こんにちは。
放課後等デイサービスつなぐです。
6月も終わりに近づいてきて、一年も折り返しになってきましたね。
暑い日も増えてきました。水分補給をして元気に過ごしていきましょう。
さて、先日お買い物支援に行ってきました。
目標は、
『決められた予算(お小遣い)で駄菓子を買う』
スーパーにはたくさんのお客さんがいます。
①静かにする
②走ったりせずみんなと一緒に行動する
③お菓子を選ぶ
④セルフレジにチャレンジしてみる
をみんなに事前に説明しました。
大体の流れを頭に入れて、いざ出発~♪
お菓子コーナーは子どもにとってはパラダイス☆
たくさん買いたい気持ちもありそうでしたが、今日は活動なので慎重にお菓子を選んでいきます。
電卓を使って計算できる子は自分で、
計算が難しい子は、スタッフと確認しながら買い物をしていきました。
一人ひとり好みが違って、選ぶお菓子に人柄が出ていて、とてもよかったです^^


お会計は慣れている子はもちろん、セルフレジが初めてだった子もいましたが、上手に使えて自分のお買い物が出来ていました。
みんな決められた予算内で好きなお菓子を購入出来ました☆

そしてなんと、「お小遣いぴったり買えたで賞」の人が二人も!!
みんなで楽しくお買い物出来て嬉しかったです。
保護者の方からも、お買い物一緒にいってみますなど、嬉しいお言葉もいただきました。
色んなことにどんどんチャレンジして、自分の可能性を広げていきたいですね☆