管理栄養士のつぶやき・・ 第2弾|健康|広島県廿日市市|放課後等デイサービスつなぐ
こんにちは☆
放課後等デイサービスつなぐです。
コロナ騒動で分かったことは、家族や自分の身体は自分たちで守る事が大切と、いうことではないでしょうか。
『免疫力』を上げて、ウイルスに負けない丈夫で健康な身体を作りましょう。
・・というわけで、今回は、『免疫力を上げよう その1』です。
コロナの流行で、『免疫力』についてはいろんなメディアに取り上げられているので、皆さんも意識して生活されていると思いますが、私もあえてこのテーマを選んでみました。
初回は、免疫力についてもっと意識していただくために、好ましい生活習慣と避けた方が良い食品について簡単にまとめました。
『免疫力を上げる習慣』
1.朝、野菜ジュースを飲む。
ミキサーで生の野菜で手作りしたものが一番良いのですが、市販のものでも代用できます。
(野菜汁100%・香料・砂糖など不使用のもの)
2.加工食品を減らす。
旬の野菜や果物、魚介類や肉など自然の食品を調理するのが、良いです。
3.発酵食品を摂る。
味噌や醤油のような調味料、納豆や漬物、キムチ、ヨーグルトなど様々な発酵食品を毎日の
食事に取り入れましょう。
4.ゆっくりとよく噛んで食べる。
しっかり噛むことで内臓への負担が減らせます。
5.満腹まで食べない。
いくら身体に良い食品でも食べ過ぎはよくありません。腹七~八分目でやめておきましょう。
(成長期のお子さんは、丈夫で強い身体作りの為にしっかり食べてくださいね。)
『食べ過ぎに気を付けたい、できるだけ避けた方が良い食品』
1.市販の甘いお菓子やスナック菓子
2.ファーストフード
3.単品食(牛丼、カツ丼などの丼物、ラーメンなど)
脂質・炭水化物・塩分の取り過ぎに繋がります。
外食の際に定食にしてみる、子供さんは食事をしっかり摂っておやつを減らすなど普段の生活に取り入れられるような事から始めてみてはいかがでしょうか?